ペットホテル
烏城ペットクリニックでは、犬・猫のペットホテルサービスをご提供しております。
獣医師が健康管理をおこなう動物病院ならではの安心かつ快適な環境でお預かりいたしますので、
お出かけやご旅行の際はどうぞご利用ください。
受付は先着順になりますので早めのご予約をおすすめします。
獣医師が健康管理をおこなう動物病院ならではの安心かつ快適な環境でお預かりいたしますので、
お出かけやご旅行の際はどうぞご利用ください。
事前のご予約をお願いします
ご家族の急なお出かけなどにもできるだけ対応するよう努めますが、空きがない場合はお預かりできないこともございます。受付は先着順になりますので早めのご予約をおすすめします。
-
ご利用条件
-
1年以内のワクチン接種
当院にカルテがなく、他院でワクチンを接種された場合は「ワクチン証明書」をご持参ください。
(※証明書がなく未接種の場合は、当院でワクチンを接種させていただきます) -
定期駆虫
ノミ・マダニや外部寄生虫の駆除薬を必ず事前に投与しておいてください。駆除薬が投与されていない場合はお預かりをお断りさせて頂くこともあります。他の入院患者に危険が及ぶ可能性がございますので、ご理解と予防の徹底をお願いいたします。 -
検査データ、投薬申告
当院にカルテがなく、他院で治療中の疾患がある場合は、
検査データおよび投薬内容の確認をさせていただきます。 -
ホテル利用について
基本的には当院で予防(伝染病ワクチン、ノミダニ予防、フィラリア予防)を行っている患者様へのサービスになります。初診でのホテルは行っておりません。患者の状態確認を行うため、少なくとも1度は事前のご来院をお願いいたします。 -
その他
年末年始等ホテルを行っていないこともありますので、ご注意ください。
-
-
お預かりとお迎え
午前と午後の診療時間内にお願いいたします(※時間外、休診日の対応はおこなっておりません)。 -
緊急対応について
- ホテル中に体調が変化した場合は検査や治療について速やかにご家族にご連絡させていただきます。
-
ひどく吠える、安静にできない、など入院室でのお預かりが困難で、その子やまわりの子の健康状態にも悪影響を及ぼすと判断した場合には鎮静剤を投与させていただくことがありますのでご了承ください。
次回よりお預かりをお断りさせていただく場合もあります。
ペットホテル料金
1日2,500円~
※料金は体重によって異なります。
※ホテル料金は入院料金と同じ金額設定となっています。
※ホテル料金は入院料金と同じ金額設定となっています。
-
持物
ご自宅で使用しているタオルやシーツ、おもちゃなどをケージ室に入れることが可能です。 -
食事
食べ慣れているフードや療法食がある場合はご持参ください。なければ当院でご用意したフードになります。
基本は朝・晩2回になりますが、その子のいつもの回数に合わせます。 -
環境
エアコンで24時間温度管理した快適な入院室です。
消毒薬などを使用した清掃管理をおこない、ケージ室には清潔なタオルやマットを敷いて汚れを発見する都度ただちに交換するなど、衛生管理を徹底しています。 -
運動
犬 /朝晩2回、付設運動場にて散歩をおこないます。※事故防止のため、院外へ連れ出しての散歩はしておりません。
猫 /散歩はおこなっておりません。
[動物取扱業者標識]
- 登録者氏名:合同会社烏城ペットクリニック代表社員 長井新
- 事業所所在地:熊本市南区川尻6-8-7
- 動物取扱業の種別:保管
- 登録番号:熊市保第H31-23号
- 登録年月日:令和1年12月10日
- 登録の有効期間の末日:令和6年12月9日
- 動物取扱責任者の氏名:長井 新
〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻6丁目8-7
診療時間
AM / 09:00~12:00 PM /16:00~19:00
※受付はAM・PMとも診療終了10分前までとさせていただきます
※12:00~16:00は手術時間帯となっています
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
診療可能動物





アクセス
- 県道50号沿い 杉島交差点北50m
- 九州産交バス「杉島」停前